オフィス街の歴史館
最近、割とよく行っている大阪。
ただ、行くところが決まってしまっていて、
知らないところもたくさんです。
そんななか、
先日、初めて淀屋橋で降りてみました。
何がある、とか全く知らないまま、
時間調整をする必要があったので、
周りに何があるか調べてみたら、
適塾発見!
このあたりはオフィス街で、
そんな歴史的建造物が残っているとは思いませんでした。

オフィスビルが立ち並ぶ中、
ポツンとそれらしい建物。

さすがに数百年前、とかではないので、
そのままのものが残っているという感じ。

緒方洪庵先生、
ここにおわしたわけですねぇ。

家族の生活の場、
学生たちの学習の場・・・

それらが混在しているところが、
まさしく私塾という感じです。

二階の大部屋は、
塾生たちが集まって、議論なんかもしていたそうな。

時間調整のために寄った淀屋橋でしたが、
ちょっといい見学をさせてもらいました。