インド出張
先日、インドに行ってきました。

飛行機はAI(Air India)ということで、

ビールもこんな感じでした。
で、飛行機の長旅になると、
ついつい楽しみにしてしまうのが、
機内映画だったりするのですが、
いやー、参りました。

謎のアニメ・・・

一応、日本の映画もあったのですが、
それもよく分からない作品でした。

仕方なく、
うつろうつろしながら、
こんな画面を眺めたりしてました。
で、デリー到着。

目的地はムンバイなので、
ここでは乗り継ぎだけ。
さっさと手続きを済ませて、次の便に乗りました。
ところで、このデリーの空港では、
自動小銃を携えた兵士がウロウロ。
まぁ、ここでテロが起きても、
すぐに対応してもらえるのだろうなぁ、とは思いつつも、
やはりなかなかの緊迫感を覚えました。

で、機内食は早速のコレ

やっぱりカレーですね


ムンバイの空港について、
荷物を待っていたところで、まず驚いたのが蚊の多さ。
話には聞いてましたが、
とにかくものすごい蚊の多さでした。

ホテルに着いたのは、深夜。
時差を考えたら、もうすぐ朝方という時間。

生花の首飾りをいただく歓迎を受け、
それをしばし眺めつつ、

バタンキューでした。

翌日、換金したお札をみてビックリ。
ぜーんぶカンジーさんやんかっ!!!
カンジーさん、やっぱり偉大なんですねぇ。
で、出発。

ムンバイでの宿泊は、タージマハル・ホテル。
数年前、テロがあったところと聞いてましたが、
ここもその現場だったのだなぁ・・・などと、眺めてみる。

バスで移動中、
ちょくちょく外を眺めながら、
パシャリパシャリ写真を撮ってみました。

外国行くと、ついつい気になるのがタクシー。

タイで、トゥクトゥクとか乗ったことあるけど、
あんな感じのもあるのだね?

一通り、昼間の日程を終えて、ホテルに戻り、
夜のスケジュールまでの50分程度の間、
自力でどこかに出かけようと思ったのですが、

あまりにも外が分からな過ぎて、
外からホテルだけ撮って、戻ってきてしまいました。
ヘタレ・・・です


翌日は、
まだ夜も明けない間にホテルを出て、チェンナイに出発。

チェンナイは、またムンバイとは全然違いました。
高いビルはほとんどなし。
ほぼ平野が広がっていて、
まだまだ、これからの都市という感じ。
車で移動している間、
ずーっと外を眺めていましたが、
一向に飽きることがありませんでした。
チェンナイでの日程を終えて、
バンガロールに移動して、一泊。

翌日、帰国便に乗るため、
再びデリーの空港まで戻ってきました。

デリーで出国審査を終えると、
そこはまた、近代的なお店の数々。
インド、ほんとにすごい国だ。
このギャップというか、
伸びしろが多いというか、
とにかく、そういうエネルギーを感じました。

インドでの締めは、
インドビール、Kingfisherの強いやつ。
度数8%のビールで、乾杯

次、またインドに来ることはあるかな・・・?!